三重県保育士・保育所支援センター

LINEアイコン Twitterアイコン
求人情報検索のアイコン

求人情報検索

お問い合わせのアイコン

お問い合わせ

三重県内の保育施設紹介(保育所・認定こども園)

このページの情報は求人情報ではありません

※情報は変動する可能性がありますので、詳しくは各園にお問い合わせください。

施設概要 更新日:2022.05.02

  • 私立
  • 保育所

社会福祉法人津栄社会福祉事業協会 大里保育園しゃかいふくしほうじんしんえいしゃかいふくしじぎょうきょうかい おおざとほいくえん

所在地
〒514-0126
三重県津市大里睦合町609-1
TEL
059-232-1522
FAX
059-232-4521
開設年月
昭和52年4月
利用定員数
100人
受入年齢
2カ月~5歳児
開園時間
7:30~18:30(月~土)
延長保育
休日保育
一時預かり
地域子育て支援
URL
備考
園の特色・保育内容、工夫、取り組み等
法人理念・保育方針・保育目標 等
理念:一人一人の個性を大切にし伸び伸びと遊べるように保育する
保育目標:すこやかな子ども
運営で大事にしていること
園の特色・保育内容 等
・木々に囲まれた園庭は夏に涼しく冬は暖かいので一年中、元気な声が響き渡っています。
・私たちは子どもにとって一番大切なことは遊びからの学びであると考え、外部講師等の受け入れをせず、子どもの主体性を尊重した保育を行っています。
働きやすい職場にするための工夫・取り組み
・保育の周辺業務(清掃、片付け等、保育士でなくても出来る作業)を、用務員の方に任せる事で、保育士の業務軽減を図っています。
・毎月末に休暇希望を確認し、休暇調整を行い勤務体制を作成しています。
職員の状況
職員内訳(職種別)及び合計
保育士・保育教諭:22名(うち 男性0名)  看護師:1名  調理員:3名
事務員:0名  その他:3名  合計:29名
保育士・保育教諭年齢層
20代:7名  30代:2名  40代:7名  50代:3名  60代以上:3名
保育士・保育教諭内訳
正規:7名  臨時:8名  パート:7名
職員の状況備考
仕事の内容等(保育士・保育教諭)
【正規】
就業時間、休憩
(育児短時間、短時間対応)
就業時間:8:30~17:15、 休憩:45分
(育児短時間勤務制度:対応、 短時間正社員制度:対応)
週休、休日出勤、代休
週休2日、 休日出勤:なし、 代休:なし
当番
あり (早番:7:30~16:15、 遅番:9:45~18:30)
休暇
有給休暇取得実績(前年度):一人あたり平均7日
産休・育休取得実績(前年度):0人
特別休暇: あり
基本給
※各種手当・賞与を含まない額
短大卒1年目167,200円
賞与
あり (年2回)
昇給
あり
特殊業務手当
あり (特殊業務手当、等)
その他手当
通勤手当、等
試用期間
なし
マイカー通勤
退職金制度
あり
加入保険
雇用保険、健康保険、介護保険、労災保険、厚生年金
その他の福利厚生制度
あり
園だより、日誌、月案等の作成
あり
その他の事務作業
あり
時間外勤務
なし
平均勤続年数
11年
備考
【臨時】
就業時間、休憩
(育児短時間、短時間対応)
就業時間:8:30~17:15、 休憩:45分
(育児短時間勤務制度:非対応、 短時間勤務:対応)
週休、休日出勤、代休
週休2日、 休日出勤:なし、 代休:なし
当番
あり (早番:7:30~16:15、 遅番:9:45~18:30)
休暇
有給休暇取得実績(前年度):一人あたり平均7日
産休・育休取得実績(前年度):0人
特別休暇: なし
基本給
※各種手当・賞与を含まない額
賞与
なし
昇給
なし
特殊業務手当
なし
その他手当
通勤手当 等
試用期間
なし
正規登用
あり
マイカー通勤
退職金制度
あり
加入保険
雇用保険、健康保険、介護保険、労災保険、厚生年金
その他の福利厚生制度
あり
園だより、日誌、月案等の作成
なし
その他の事務作業
なし
時間外勤務
なし
平均勤続年数
10年
備考
【パート】
就業時間、休憩
(育児短時間、短時間対応)
就業時間:8:30~17:15の間 応相談、 休憩:45分
(育児短時間勤務制度:非対応、 短時間勤務:対応)
週休、休日出勤、代休
週休2日、 休日出勤:なし、 代休:なし
当番
なし
休暇
有給休暇取得実績(前年度):一人あたり平均0日
産休・育休取得実績(前年度):0人
特別休暇: なし
基本給
※各種手当・賞与を含まない額
賞与
なし
昇給
なし
特殊業務手当
なし
その他手当
試用期間
なし
正規登用
なし
マイカー通勤
退職金制度
なし
加入保険
その他の福利厚生制度
園だより、日誌、月案等の作成
なし
その他の事務作業
なし
時間外勤務
なし
平均勤続年数
5年
備考
人材育成について
人材育成計画の策定
あり (年に一回園長と個人面談を行い、年間の業務目標を設定し、その進歩を確認していきます。)
新人指導担当者の配置
なし
職員研修体制
あり (・毎年県内で開催される研修会に職員を派遣しています。・園独自の研修会を月に1回程度実施しています。)
資格取得に対する支援
その他
職場体験・見学の受け入れ
可 (希望の場合、事前に電話でご相談下さい。)
ボランティアの受け入れ
可 (希望の場合、事前に電話でご相談下さい。)
保育士・保育教諭の子どもの受け入れ(親子同園)
可 (希望の場合、事前に電話でご相談下さい。これまで親子同園の方が何人もおり、安心して子どもを預けられます。)
求職者へのメッセージ

良い保育を行うためには、保育者自身が「保育は楽しい」と思えることが一番大切だと思います。
日々子どもの成長を見守り、子どもと一緒に自分自身も成長してみませんか?
学生さんはもちろん、子育てに一段落した方、一般の仕事をしていたけれどやっぱり保育をやってみたいと思う方、
ぜひ一度見学に来てください。