三重県保育士・保育所支援センター

LINEアイコン Twitterアイコン
求人情報検索のアイコン

求人情報検索

お問い合わせのアイコン

お問い合わせ

三重県内の保育施設紹介(保育所・認定こども園)

このページの情報は求人情報ではありません

※情報は変動する可能性がありますので、詳しくは各園にお問い合わせください。

施設概要 更新日:2025.04.15

  • 私立
  • 保育所

社会福祉法人つぼみ福祉会 つぼみ保育園しゃかいふくしほうじんつぼみふくしかい つぼみほいくえん

所在地
〒515-0044
三重県松阪市久保町1887-82
TEL
0598-29-5567
FAX
0598-29-1109
開設年月
平成23年4月
利用定員数
210人
受入年齢
0才~5才
開園時間
7:00~18:00
延長保育
18:00~19:00
月額5,000円、日額1,000円
休日保育
一時預かり
年齢により購入していただくものがあります
地域子育て支援
備考
園の特色・保育内容、工夫、取り組み等
法人理念・保育方針・保育目標 等
"・社会福祉法人の施設として、地域の方々や利用者と相互理解し合う機会を増やし、地域との連携を強化させ、利用者とも安心と信頼で結ばれる社会福祉施設の確立をめざします。
・児童に多くの体験を通して感動や新たな発見、感性を豊かにする場面を多く取り入れ、やさしさや思いやり、 やる気や忍耐などを遊びの中から学び、乳幼児期においての「生きる力」を育む保育を行います。
・1.心身ともに健康で明るい子、2.自分で考え積極的に取り組み最後までやり遂げる元気に行動できる子、3.ルールを守りお友達と一緒に仲良く遊べる思いやりのある子"
運営で大事にしていること
平成23年4月より社会福祉法人つぼみ福祉会 つぼみ保育園として松阪市認可保育園連盟に所属しています。保育方針として、園児たちに多くの体験を通して感動や新たな発見、感性を豊かにする場面を多く取り入れ、優しさや思いやり、やる気や忍耐などを遊びの中から学び、幼児期に於いての生きる力を育む保育を展開しています。具体的な保育活動として、躾を中心とした保育と保育園でありながら就学前教育や文字、数、製作、音楽、リトミック、絵画、英語なども力を入れて行っています。
園の特色・保育内容 等
当園ではしつけを中心とした保育と保育園でありながら就学前教育や文字、数、製作、音楽、リトミック、絵画、英語なども力を入れて行っています。
働きやすい職場にするための工夫・取り組み
明るく元気に働けるよう、保育士の内面的なケアを大切にしている。
職員の状況
職員内訳(職種別)及び合計
保育士・保育教諭:28名(うち 男性3名)  看護師:0名  調理員:6名
事務員:1名  その他:2名  合計:37名
保育士・保育教諭年齢層
20代:6名  30代:6名  40代:6名  50代:5名  60代以上:5名
保育士・保育教諭内訳
正規:14名  臨時:0名  パート:14名
職員の状況備考
仕事の内容等(保育士・保育教諭)
【正規】
就業時間、休憩
(育児短時間、短時間対応)
就業時間:8:30~17:30、 休憩:60分
(育児短時間勤務制度:対応、 短時間正社員制度:対応)
週休、休日出勤、代休
週休2日、 休日出勤:なし、 代休:なし
当番
あり (早番8:00~8:30 遅番17:30~18:00)
休暇
有給休暇取得実績(前年度):一人あたり平均7日
産休・育休取得実績(前年度):1人
特別休暇: あり (年末年始)
基本給
※各種手当・賞与を含まない額
短大卒1年目191,000円〜短大卒10年目 251,000円
賞与
あり (年3回)
昇給
あり (2年目 3,000円〜10年目 6,000円)
特殊業務手当
あり (役職、住居)
その他手当
処遇手当、チーム手当、特例手当
試用期間
なし
マイカー通勤
可 (距離に応じる 2㎞~2,100円)
退職金制度
あり (勤続1年以上)
加入保険
雇用保険、健康保険、厚生年金
その他の福利厚生制度
園だより、日誌、月案等の作成
あり (園だより:12回、日誌:週5日、月案:12回)
その他の事務作業
なし
時間外勤務
なし
平均勤続年数
10年
備考
【パート】
就業時間、休憩
(育児短時間、短時間対応)
就業時間:8:30~17:30の間で応相談、 休憩:60分
(育児短時間勤務制度:対応、 短時間勤務:対応)
週休、休日出勤、代休
週休2日、 休日出勤:なし、 代休:なし
当番
あり (早番7:00~8:30 遅番17:30~19:00)
休暇
有給休暇取得実績(前年度):一人あたり平均5日
産休・育休取得実績(前年度):0人
特別休暇: あり (年末年始)
基本給
※各種手当・賞与を含まない額
入社1年目 時給1,120円〜入社5年目 時給1,120円
賞与
あり (フルパートのみ年3回)
昇給
あり (2年目 40円〜5年目 40円)
特殊業務手当
なし
その他手当
特例手当
試用期間
あり (1ヶ月)
正規登用
あり
マイカー通勤
可 (職員駐車場あり)
退職金制度
なし
加入保険
勤務時間により雇用保険、社会保険等に加入
その他の福利厚生制度
園だより、日誌、月案等の作成
あり (クラスだより、児童保育要録等)
その他の事務作業
あり (児童票、午睡チェック表、出席簿等)
時間外勤務
なし
平均勤続年数
10年
備考
人材育成について
人材育成計画の策定
あり
新人指導担当者の配置
あり (保育士主任による指導)
職員研修体制
あり (年に1回、研修旅行の実施)
資格取得に対する支援
あり (ピアノレッスン等)
その他
職場体験・見学の受け入れ
可 (ワクワクワーク(中学校)、見学随時対応)
ボランティアの受け入れ
保育士・保育教諭の子どもの受け入れ(親子同園)
可 (松阪市認可保育園のため、松阪市在住者であれば受け入れ可能)
求職者へのメッセージ

つぼみ保育園では、令和8年3月に学校を卒業される方、令和3年3月以降に卒業された保育士の採用を随時
行っています。大きな夢と熱い思いを持つ皆さんのご応募をお待ちしています。