三重県内の保育施設紹介(保育所・認定こども園)
- Top 
- 三重県内の保育施設紹介(保育所・認定こども園) 
- 社会福祉法人豊津児童福祉会 認定こども園 杜の街ゆたか園 
このページの情報は求人情報ではありません
※情報は変動する可能性がありますので、詳しくは各園にお問い合わせください。施設概要 更新日:2023.04.13
- 私立
- 認定こども園
社会福祉法人豊津児童福祉会 認定こども園 杜の街ゆたか園
- 所在地
- 〒510-0318
 三重県津市河芸町杜の街1丁目1-3
- TEL
- 059-244-1166
- FAX
- 059-244-1167
- 開設年月
- 平成14年10月
- 利用定員数
- 115名
- 受入年齢
- 0歳児(産休明け)~5歳児
- 開園時間
- 7:00~18:00
- 延長保育
- 18:00~19:00
- 休日保育
- 一時預かり
- 地域子育て支援
- 詳細はお問い合わせください。
- 備考
園の特色・保育内容、工夫、取り組み等
- 法人理念・保育方針・保育目標 等
- 『子どもたちにとってより良い環境と子どもたちの最善の利益を提供する』という理念のもと
 “あそびは教育である”
 「いろいろなあそび体験を通し共に学び共に育ちあうなかでつよい心と感性豊かな子どもを育てる」という保育方針に基づき、就学前の教育・保育を発達段階に応じて実施します。
 子どもたちにとってゆたかな環境を通して、子どもたち一人ひとりが共感し共に学びあい、様々なものに興味関心をもち意欲的にあそび学べる環境の提供に努めています。
- 運営で大事にしていること
- 園の特色・保育内容 等
- たくさんの自然があふれる静かな団地の中にある認定こども園です。私たちは、ご家庭に近い環境・雰囲気を大切にしており、そのような温かい雰囲気の中で信頼感が育まれ、子どもたちの「やってみよう」という意欲や自信につながっていきます。また、子どもたちにたっぷりの愛情を注ぎ、一人ひとり丁寧に関わることを大切に教育・保育を行っています。
 杜の街ゆたか園は、アットホームな「大きなおうち」を目指し、子どもたちだけではなく、保護者の方々にとっても安心できる場所でありたいと思っています。
- 働きやすい職場にするための工夫・取り組み
- 法人独自の仕事と家庭の両立に関する規定を導入
 有給休暇以外に独自の休暇制度を導入
 職員の子育て支援の充実
 ハラスメントのない職場づくり
 保育事務などの業務削減
職員の状況
- 職員内訳(職種別)及び合計
- 保育士・保育教諭:26名(うち 男性2名)  看護師:名  調理員:名
 事務員:1名 その他:名 合計:27名
- 保育士・保育教諭年齢層
- 20代:13名 30代:3名 40代:3名 50代:4名 60代以上:3名
- 保育士・保育教諭内訳
- 正規:17名 臨時:6名 パート:3名
- 職員の状況備考
- 職員内訳:調理員(委託)
仕事の内容等(保育士・保育教諭)
【正規】- 就業時間、休憩
 (育児短時間、短時間対応)
- 就業時間:、 休憩:
 (育児短時間勤務制度:、 短時間正社員制度:)
- 週休、休日出勤、代休
- 週休、 休日出勤:、 代休:
- 当番
- 休暇
- 有給休暇取得実績(前年度):一人あたり平均
 産休・育休取得実績(前年度):
 特別休暇: あり
- 基本給
 ※各種手当・賞与を含まない額
- 賞与
- 昇給
- 特殊業務手当
- その他手当
- 試用期間
- マイカー通勤
- 退職金制度
- 加入保険
- その他の福利厚生制度
- 園だより、日誌、月案等の作成
- その他の事務作業
- 時間外勤務
- 平均勤続年数
- 備考
- 求人情報については、ホームページをご確認下さい。
 ご不明な点等ございましたら、お問い合わせ下さい。
- 就業時間、休憩
 (育児短時間、短時間対応)
- 就業時間:、 休憩:
 (育児短時間勤務制度:、 短時間勤務:)
- 週休、休日出勤、代休
- 週休、 休日出勤:、 代休:
- 当番
- 休暇
- 有給休暇取得実績(前年度):一人あたり平均
 産休・育休取得実績(前年度):
 特別休暇:
- 基本給
 ※各種手当・賞与を含まない額
- 賞与
- 昇給
- 特殊業務手当
- その他手当
- 試用期間
- 正規登用
- マイカー通勤
- 退職金制度
- 加入保険
- その他の福利厚生制度
- 園だより、日誌、月案等の作成
- その他の事務作業
- 時間外勤務
- 平均勤続年数
- 備考
- 求人情報については、ホームページをご確認下さい。
 ご不明な点等ございましたら、お問い合わせ下さい。
- 就業時間、休憩
 (育児短時間、短時間対応)
- 就業時間:、 休憩:
 (育児短時間勤務制度:、 短時間勤務:)
- 週休、休日出勤、代休
- 週休、 休日出勤:、 代休:
- 当番
- 休暇
- 有給休暇取得実績(前年度):一人あたり平均
 産休・育休取得実績(前年度):
 特別休暇:
- 基本給
 ※各種手当・賞与を含まない額
- 賞与
- 昇給
- 特殊業務手当
- その他手当
- 試用期間
- 正規登用
- マイカー通勤
- 退職金制度
- 加入保険
- その他の福利厚生制度
- 園だより、日誌、月案等の作成
- その他の事務作業
- 時間外勤務
- 平均勤続年数
- 備考
- 求人情報については、ホームページをご確認下さい。
 ご不明な点等ございましたら、お問い合わせ下さい。
人材育成について
- 人材育成計画の策定
- 新人指導担当者の配置
- 職員研修体制
- 資格取得に対する支援
その他
- 職場体験・見学の受け入れ
- 可 (事前にお問い合わせ下さい。)
- ボランティアの受け入れ
- 可 (事前にお問い合わせ下さい。)
- 保育士・保育教諭の子どもの受け入れ(親子同園)




