三重県保育士・保育所支援センター

LINEアイコン Twitterアイコン
求人情報検索のアイコン

求人情報検索

お問い合わせのアイコン

お問い合わせ

三重県内の保育施設紹介(保育所・認定こども園)

このページの情報は求人情報ではありません

※情報は変動する可能性がありますので、詳しくは各園にお問い合わせください。

施設概要 更新日:2023.04.04

  • 私立
  • 認定こども園

社会福祉法人川島福祉会 かわしまこども園しゃかいふくしほうじんかわしまふくしかい かわしまこどもえん

所在地
〒512-0933
三重県四日市市三滝台4-4-4
TEL
059-321-8100
FAX
開設年月
昭和53年4月
利用定員数
150名
受入年齢
0~5歳児
開園時間
7:00~18:00
延長保育
18:00~19:00
休日保育
一時預かり
地域子育て支援
備考
園の特色・保育内容、工夫、取り組み等
法人理念・保育方針・保育目標 等
笑顔あふれるあたたかな場所から 私たちは子どもと子どもをとりまくすべての人が 幸せになれるように応援します。
運営で大事にしていること
一人ひとりの子どもの気持ちを大切にしながら、子どもの自主性を育てることを本気で考えています。
また、子どもだけでなく、保護者や園で働く職員など、子どもをとりまくすべての人が幸せになることを願っています。
園の特色・保育内容 等
住宅地の中にありながらも、園内は広々としており、桜や竹やぶ、どんぐり、草はらなど自然豊かな環境です。緑にあふれた園庭で、子どもたちは自分のやりたいことを見つけながら、ゆっくり過ごす中でいろいろと経験を積み重ねています。子どもたちが自分で考え、自分で行動できるよう、一人ひとりの気持ちを大切にしながらかかわるようにしています。
働きやすい職場にするための工夫・取り組み
・ 登降園の管理はICTを活用しています。
・ 子育て世代が働きやすい職場になるよう、勤務日、時間の調整をしたり、子どもの急な病気のときにも休暇が取りやすいような勤務体制を作っています。
・ 書類作成はパソコンを活用して効率化を図っています。
・ 有休休暇以外に、5日/年 の休日(リフレッシュ休暇)があります。
職員の状況
職員内訳(職種別)及び合計
保育士・保育教諭:16名(うち 男性0名)  看護師:0名  調理員:4名
事務員:1名  その他:4名  合計:25名
保育士・保育教諭年齢層
20代:8名  30代:3名  40代:3名  50代:2名  60代以上:0名
保育士・保育教諭内訳
正規:9名  臨時:1名  パート:6名
職員の状況備考
仕事の内容等(保育士・保育教諭)
【正規】
就業時間、休憩
(育児短時間、短時間対応)
就業時間:8:30~17:15、 休憩:45分
(育児短時間勤務制度:対応、 短時間正社員制度:非対応)
週休、休日出勤、代休
週休2日、 休日出勤:なし、 代休:あり
当番
あり (早番 7:00~15:45、遅番 10:15~19:00)
休暇
有給休暇取得実績(前年度):一人あたり平均10日
産休・育休取得実績(前年度):2人
特別休暇: あり (慶弔休暇 結婚、出産、忌引)
基本給
※各種手当・賞与を含まない額
短大卒1年目171,400円〜短大卒10年目 205,900円
賞与
あり (年2回 4.1ヶ月)
昇給
あり (2年目 3,400円〜10年目 円)
特殊業務手当
あり
その他手当
通勤手当、住居手当、扶養手当 等
試用期間
あり (3ヶ月)
マイカー通勤
可 (通勤手当は片道2km以上で支給)
退職金制度
あり (勤続1年以上)
加入保険
雇用保険、健康保険、介護保険、労災保険、厚生年金
その他の福利厚生制度
福利厚生センタ―加入、被服貸与、検診・予防接種費用助成
園だより、日誌、月案等の作成
あり (クラスだより、日誌、月案等)
その他の事務作業
あり (遊具点検等)
時間外勤務
あり (月平均10時間、月最大20時間)
平均勤続年数
7年
備考
代休 研修等により休日出勤が生じた場合は代休あり
【パート】
就業時間、休憩
(育児短時間、短時間対応)
就業時間:7:00~19:00の間で1時間以上、 休憩:勤務時間による
(育児短時間勤務制度:非対応、 短時間勤務:非対応)
週休、休日出勤、代休
週休、 休日出勤:、 代休:
当番
休暇
有給休暇取得実績(前年度):一人あたり平均
産休・育休取得実績(前年度):
特別休暇:
基本給
※各種手当・賞与を含まない額
賞与
昇給
特殊業務手当
その他手当
試用期間
正規登用
マイカー通勤
退職金制度
加入保険
その他の福利厚生制度
園だより、日誌、月案等の作成
その他の事務作業
時間外勤務
平均勤続年数
備考
人材育成について
人材育成計画の策定
あり (各自が年間の業務目標を設定し、4カ月ごとに自己評価を行い、その状況を把握している。これをもとに年1度ヒアリングを持しています。)
新人指導担当者の配置
あり (全般的なことは主任が指導し、各クラス複数担任であり、クラスの中で日々の保育を通じて指導を行っています。)
職員研修体制
あり (外部の各種研修会に職員を派遣しています。)
資格取得に対する支援
なし
その他
職場体験・見学の受け入れ
可 (随時受けておりますので、事前にご連絡ください。)
ボランティアの受け入れ
可 (随時受けておりますので、事前にご連絡ください。)
保育士・保育教諭の子どもの受け入れ(親子同園)
可 (事情によります。)
求職者へのメッセージ

当園は、子どもたちが安心して過ごすことができる”あたたかな場所”でありたいと願っています。”あたたかな場所”とは、子どもたちがありのままを受け入れられて、安心して自分を出すことができる場所であり、自分や他人を肯定的に受け入れることができるような、そんな場所です。明るく、ゆったりとした時間が流れる園を、ぜひ一度ご見学ください。