園インタビュー
大台町立三瀬谷認定こども園
大台町
- 所在地
- 〒519-2412 多気郡大台町菅合2960番地1
- 連絡先
- 0598-84-1300
- 運営主体
- 大台町
インタビュー
- 運営で大事にしていることは何ですか。
-
大台町には4つの園があり、全ての園で共有し、大台町全体として大事にしていることは「豊かな自然の中で地域の人々とふれあい、郷土を愛する子どもに育っていけるよう保育していく」ということです。
本園では、園児の送迎に来られるおじいちゃん、おばあちゃんに、園庭の樹木の剪定をお手伝いいただいたり、畑の手入れや栽培方法を教えていただいたりしています。町民運動会や夏祭りなど、地区の行事にも子どもたちや保育士が参加させていただき、地域の方々との交流も深めています。
また、園内保育だけでなく、野外体験保育の実施も行っています。
自然の中での体験は子どもたちの心と身体を豊かにし主体性を育みます。野外に出かけ多くの刺激を受けながら心身ともに健やかに育っていけるような保育に取り組んでいます。
さらに、町内の「大杉谷自然学校」さんに年に数回ほど園に来ていただき、野外体験活動を行っています。 - 働きやすい職場にするための工夫、取組みを教えてください。
-
大台町の任用職員として、1名のフリー保育士がいます。主に、本園にて保育をしてもらっていますが、大台町内の全4園を巡回し、保育士の休暇時等のフォローに入ってもらっています。各園が1ヶ月前に、事前に年次有給休暇等の申請がある日にフリー保育士のフォロー希望を入れ、各園の巡回日を調整しながら保育に入っていただいています。
フリー保育士だけではなく、全園に配置されている主任保育士が担任を持たずにフリーで保育に入れるような体制もとっていますので、休暇もとりやすい職場になっていると思います。
また、早朝・延長保育の時間帯のみ勤務していただける保育士も配置されています。各園によって勤務時間等は異なりますが、本園では、7:30~10:30と15:00~18:00の各3時間は同じ職員の方に、また延長保育利用者が多いので、延長保育時間中の2時間のみ勤務する方が保育に入ってもらっています。
毎年、新任保育士も採用され、主任保育士が細やかに教えたり、相談にのったりしながらサポートをしており、安心して働いていけるような体制もつくっています。 - 保育士資格のない方も保育補助として働くことができますか。
-
はい、できます。
現在も保育補助として働いてもらっている方もおり、加配の補助などをしてもらっています。その方は1日保育に入ってもらっています。育児経験があり、現在は自身のお子さんから手が離れたため働いているという方もいますし、実際に育児中の方で保育補助として働いている方もいます。
もちろん保育士資格のある方にも働いていただきたいのですが、様々な働き方があるので、気軽に大台町にご相談いただければと思います。 - 園の特色、アピールポイントなどを教えてください。
-
本園は、大台町唯一の認定こども園であり、子育て支援室を併設しています。支援室担当の職員が子育て相談に応じるなど、地域の身近な相談窓口であるとともに、子ども同士、保護者同士の交流ができる場にもなっています。
また、本園だけでなく大台町全体で取り組んでいる活動として「野外体験活動」を実施しています。
昨年度、大台町の1つの園に、県からアドバイザーを派遣していただきました。内容としては、年に4回ほどアドバイザーに入っていただき、普段の野外体験活動をした後、振り返りを行いました。
この活動や振り返りに参加させていただき野外体験活動を取り入れた子ども主体の保育の学びの場になりました。
三瀬谷認定こども園も地元との交流を積極的に行い地域に根差し愛される園でありたいと思います。
- 保育士を目指す方、保育士として就職・再就職を希望されている方へのメッセージ
-
三瀬谷認定こども園は、20代~30代の若い保育士の多い職場です。
また、野外体験活動を通して、「主体的に取り組める子ども」を目指して保育を展開しています。
保育の仕事は、日々成長する子どもたちを見ることができる素敵な仕事です。
楽しいことだけではないですが、とてもやりがいや魅力のある仕事です。ぜひ一緒に、保育士として働いてみませんか。
※今回はお電話にて取材をさせていただきました。