三重県保育士・保育所支援センター

LINEアイコン Twitterアイコン
求人情報検索のアイコン

求人情報検索

お問い合わせのアイコン

お問い合わせ

園インタビュー

取材日:2021.04.15

社会福祉法人ぼだいじ福祉会ぼだいじIRORI園

津市

ぼだいじIRORI園
所在地
津市久居藤ヶ丘町2598-4
連絡先
059-253-2086
運営主体
社会福祉法人ぼだいじ福祉会

インタビュー

あたらしい保育園の開園への想い

自然に恵まれた環境の中、ゼロから園を作っていくことにわくわくした気持ちと楽しもうという前向きな気持ちを抱いています。
そして、その想いが少しでも子どもたちの好奇心の高まりや日々わくわくした気持ちで園生活を送ることにつながればいいなと思っています。

インタビュー写真
運営で大事にしていることは何ですか?

ぼだいじIRORI園では、子どもたち一人ひとりが安心感を持って生活できるように乳児クラスでは、担当制保育を導入し、家庭的な保育を行っています。
また異年齢保育を取り入れることで、様々な年齢の子どもの間で生まれる交流や新たな気づきや学びを得て、たくましく、のびのびと健やかに育ってほしいと思っています。
さらに、子どもたちには、自らの知的好奇心や意欲を大切にし、「生きる力」の基礎を身につけ、主体性のある子どもに成長してほしいと考えています。
とりわけ4、5歳児の子どもたちには、自分のやりたいことに集中できる環境を提供するだけでなく、社会のルールを身につけることができるクリーンタイム等を設けることで、自由の中にも義務や責任があるということを学び、社会性も身につけられるように工夫しています。

インタビュー写真
働きやすい職場にするための工夫、取組みを教えてください。

IT・ICT化による業務の改善、無駄を省く業務効率化に日々、取り組んでいます。
業務の改善、効率化を行うことによって、職員が保育に集中する時間を増やすことができ、保育の質の向上につながっています。
また休憩時間は、保育現場から離れて自由に過ごせる時間が取れるようにしています。
今後は、会計や労務のクラウド化を推進し、保育園にいるすべての職員が業務を行えるような仕組みを構築していきたいと考えています。

インタビュー写真
子育て中の保育士への対応や、短時間勤務の対応について教えてください。

子育て中の職員も多数在籍しています。
職員みんながバランスよく休むことができるように配慮しています。子育て中の職員に限らず、休暇が取りやすく、職員みんなが権利として平等に取れるように考えています。

職員研修体制(内部研修及び外部研修支援)、職員に対する相談支援等について教えてください。

1つの保育園に少人数のグループで訪問する他園研修を行っています。
報告書を研修に行った順に作成していき、先に研修に行ったグループとは違う角度からの質問や気づきを追記しながら、写真などを入れて報告書にしていきます。併せて復命書も作成し、パソコンやタブレットから職員がいつでも閲覧することができ、職員みんなで共有しています。
そのほかに、キャリアアップ研修や園内外の研修にも参加しています。

園の特色、アピールポイントなどを教えてください。

人間関係においても業務においても、よい意味でのびのびとできる風土があります。
その時代時代に合ったものを自分たちで考え、保育をつくっていくこと、業務の改善、効率化に取り組み、ゆとりある時間をつくり、職員がいいコンディションで保育に取り組めるように、また子どもたちにとっても職員にとってもいい環境で過ごせる保育園づくりをめざしています。
働きやすい職場、環境づくりは、職員のステップアップにつながり、よりよい保育へとつながっていきます。
法人としてしっかりと質の向上、ブランディングを行い、保護者の皆様から選ばれる保育園となるよう、また100年、200年と永く続いていくよう時代の変化に対応していきたいと考えています。

インタビュー写真
保育士を目指す方、保育士として就職・再就職を希望されている方へのメッセージ

きっかけや動機は深く問いません。”子どもたちと一緒に過ごすことが好き”という気持ちのある方、”子どもたちのために”という想いを持った、愛のあふれる方のご応募をお待ちしています。