三重県内の保育施設紹介(保育所・認定こども園)
Top
三重県内の保育施設紹介(保育所・認定こども園)
松阪市 (保育所18園・認定こども園3園)
このページの情報は求人情報ではありません
※情報は変動する可能性がありますので、詳しくは各園にお問い合わせください。施設概要 更新日:2020.05.01
- 公立
- 保育所
松阪市 (保育所18園・認定こども園3園)
- 所在地
- 〒515-8515
三重県松阪市殿町1340番地1 - TEL
- 0598-53-4083
- FAX
- 0598-26-9113
- 開設年月
- なし
- 利用定員数
- なし
- 受入年齢
- 概ね満4ヶ月~5歳児
- 開園時間
- 7:00~18:00
(園により異なる) - 延長保育
- 18:00~19:00 2園のみ
- 休日保育
-
公立園1園で実施
8:00~18:00
登録制 幼児2,000円、
乳児2,500円 - 一時預かり
- 地域子育て支援
- 各園で計画あり。子育て支援センター5カ所あり。
園の特色・保育内容、工夫、取り組み等
- 法人理念・保育方針・保育目標 等
- 一人ひとりをたいせつにした保育
- 運営で大事にしていること
- 園長、副園長が連携をもち、職員が働きやすい環境をつくるようにしています。
- 園の特色・保育内容 等
- 地域とのかかわりをたいせつにしながら、一人ひとりに寄り添い、職員、保護者、専門機関との連携を密にした保育をしています。
- 働きやすい職場にするための工夫・取り組み
- ・書類はICTを活用し、持ち帰りの仕事をなくしています。
・職場改善検討会があり、その中で働き方、業務、園の運営にかかわることなど話し合って職場環境をすこしでもよくしようと取り組んでいます。
・夏休みを取得する期間を6月~10月までとし、必ず5日間とるようにしています。
・園長会の中で、職場環境について話し合い、少しでも働きやすい環境を作れるよう考えています。
・長時間保育、延長保育の短時間保育士の雇用や、土曜保育担当の保育士を雇用したりなど、職員の負担が軽くなるようにしています。
職員の状況
- 職員内訳(職種別)及び合計
- 保育士・保育教諭:389名(うち 男性14名) 看護師:7名 調理員:56名
事務員:16名 その他:5名 合計:473名 - 保育士・保育教諭年齢層
- 20代:104名 30代:108名 40代:72名 50代:60名 60代以上:45名
- 保育士・保育教諭内訳
- 正規:175名 臨時:214名 パート:0名
- 職員の状況備考
- 職員内訳 調理員(労務員として採用)、その他5名は通訳人
仕事の内容等(保育士・保育教諭)
【正規】- 就業時間、休憩
(育児短時間、短時間対応) - 就業時間:8:30~17:15、 休憩:1時間
(育児短時間勤務制度:対応、 短時間正社員制度:非対応) - 週休、休日出勤、代休
- 週休2日、 休日出勤:あり、 代休:あり
- 当番
- あり (早番:7:00~15:45、遅番:9:30~18:00、10:30~19:00)
- 休暇
- 有給休暇取得実績(前年度):一人あたり平均
産休・育休取得実績(前年度):
特別休暇: あり - 基本給
※各種手当・賞与を含まない額 - 短大卒1年目167,200円
- 賞与
- あり
- 昇給
- あり
- 特殊業務手当
- なし
- その他手当
- 通勤手当、扶養手当、住居手当、管理職手当、時間外手当等
- 試用期間
- あり (6ヶ月)
- マイカー通勤
- 可
- 退職金制度
- あり
- 加入保険
- 雇用保険、健康保険、介護保険、労災保険、厚生年金
- その他の福利厚生制度
- あり
- 園だより、日誌、月案等の作成
- あり
- その他の事務作業
- あり
- 時間外勤務
- あり
- 平均勤続年数
- 8.8年
- 備考
- 就業時間、休憩
(育児短時間、短時間対応) - 就業時間:8:30~17:00、 休憩:1時間
(育児短時間勤務制度:対応、 短時間勤務:非対応) - 週休、休日出勤、代休
- 週休2日、 休日出勤:あり、 代休:あり
- 当番
- あり
- 休暇
- 有給休暇取得実績(前年度):一人あたり平均
産休・育休取得実績(前年度):
特別休暇: - 基本給
※各種手当・賞与を含まない額 - 賞与
- あり
- 昇給
- あり
- 特殊業務手当
- なし
- その他手当
- 通勤手当
- 試用期間
- なし
- 正規登用
- なし
- マイカー通勤
- 可
- 退職金制度
- なし
- 加入保険
- 雇用保険、健康保険、介護保険、労災保険、厚生年金
- その他の福利厚生制度
- なし
- 園だより、日誌、月案等の作成
- あり
- その他の事務作業
- あり
- 時間外勤務
- あり
- 平均勤続年数
- 備考
- 基本給 月給非常勤1種1年目192,000円
幼児クラス主担任は月額に5,000円加算
- 就業時間、休憩
(育児短時間、短時間対応) - 就業時間:8:30~17:00、 休憩:1時間
(育児短時間勤務制度:非対応、 短時間勤務:対応) - 週休、休日出勤、代休
- 週休、 休日出勤:なし、 代休:なし
- 当番
- なし
- 休暇
- 有給休暇取得実績(前年度):一人あたり平均
産休・育休取得実績(前年度):
特別休暇: - 基本給
※各種手当・賞与を含まない額 - 入社1年目1,104円
- 賞与
- なし
- 昇給
- なし
- 特殊業務手当
- なし
- その他手当
- 通勤手当
- 試用期間
- なし
- 正規登用
- なし
- マイカー通勤
- 可
- 退職金制度
- なし
- 加入保険
- 労災保険
- その他の福利厚生制度
- なし
- 園だより、日誌、月案等の作成
- あり
- その他の事務作業
- なし
- 時間外勤務
- なし
- 平均勤続年数
- 備考
- 短時間勤務対応あり
人材育成について
- 人材育成計画の策定
- あり (年に2回園長と個人面談を行い、年間の業務目標を設定し、その進捗を確認していきます)
- 新人指導担当者の配置
- あり
- 職員研修体制
- あり (職員全員が様々な研修に参加できるようにしています)
- 資格取得に対する支援
- あり (幼稚園免許更新のための休暇制度あり)
その他
- 職場体験・見学の受け入れ
- 可 (事前に相談が必要です)
- ボランティアの受け入れ
- 可 (事前に相談が必要です)
- 保育士・保育教諭の子どもの受け入れ(親子同園)
- 不可