三重県保育士・保育所支援センター

LINEアイコン Twitterアイコン
求人情報検索のアイコン

求人情報検索

お問い合わせのアイコン

お問い合わせ

保育士の声

取材日:2020.12.11

中堅保育士(育休復帰保育士)Yさん

社会福祉法人洗心福祉会
はなこま保育園 (勤続年数 5年)

現在の勤務形態、仕事の内容(担当等)について教えてください。

今年の4月に育児休業から復帰し、現在、短時間勤務制度を利用して「9:00~17:00」の時間帯で勤務しています。早・遅番がないことにより、朝も慌ただしく家を出ることもないですし、保育園のお迎えもスムーズにできています。2人の子どもが小学校に上がるまで「早・遅番を免除」といった洗心福祉会独自の制度を利用しながら、働き続けたいと思っています。
現在、0歳児6名の担任をしています。
Yさん

結婚や育児休業取得・職場復帰にあたり、不安なことはありましたか?

私は地元である志摩市で働きたいという思いがあり、洗心福祉会の「第二しまの杜保育園」で実習をさせていただいた際、お誕生日会で先生方や子どもたちがとても楽しそうにしていたことが強く印象に残り、卒業後、同法人に就職し、第二しまの杜保育園に勤務していました。
その後、結婚し津市へ転居することになった際、「結婚したり、地域を離れたりする場合、園を辞めなければいけない。」といった話も聞こえてきたため、私も保育園を辞めなければいけないのかと不安になりましたが、当法人には「津・松阪・伊勢・志摩・桑名」に10園の保育園・幼稚園があるため、津市にある園「はなこま保育園」に異動させていただき、結婚後も同法人の保育園で働き続けることができ、ありがたかったです。市町の違いがあるものの園の方針や保育内容が法人として統一されているため、異動先の園でもスムーズに保育に取り組むことができ、特に困ることはなく馴染むことができました。
保育士としての経験から、育児休業復帰後も急な発熱や検診等でお休みをいただかなければいけない時が多々あることはよく分かっていたので、職場復帰することを不安に感じていました。しかし、園長先生や同僚の先生方に休みやすい雰囲気を作っていただき、子どもの発熱・体調不良の際には子どもや私の体調を気にかけていただいており、安心して勤務を続けられています。
インタビュー写真

はなこま保育園

インタビュー写真

第二しまの杜保育園

保育士としての目標や、やりがい、魅力、大変なことを教えてください。

3歳児の担任をしていた時、連絡帳に小さな発見や様子を日々積み重ねて伝えていました。進級時に保護者から「先生が担任でよかった。子どもも『先生で楽しかった、よかった』と喜んでいましたよ。」という言葉をいただき、自分の保育を、子どもや保護者の方に認めてもらえたことが嬉しくて思わず泣いてしまいました。
また、運動会や発表会の準備は大変ですが、保護者の前で楽しそうに表現をする子どもたちの姿を見ると大変だったという気持ちが吹き飛びます。その時に感じる達成感、喜びが保育士の醍醐味だと思います。日々成長する子どもたちとふれあい、たくさんの温かみを感じることができる魅力あふれる仕事です。
 今後も、子どもたちや保護者の方に信頼される保育士になることを目標に、毎日、子どもたちの笑顔を引き出していける様、頑張っていきたいと思います。
また、園目標である「思いやりのある子ども」「最後まで一生懸命頑張る子ども」に導いていけるよう、私も子どもたちとともに成長し続けたいです。
インタビュー写真

これから保育士を目指す方、保育士として就職・再就職をされる方へのメッセージ

私自身、子育てを通して保護者の方の気持ちに寄り添えるようになりました。家庭での育児の大変さもわかるので自然な声かけができるようになり、子どもに対してだけでなく、保護者の方に対するフォローの目線といった自分の引き出しが増えたと感じています。
各法人、各園によって、保育方針や福利厚生、勤務体制など様々です。実際に訪問するなどして、自分の目や耳で確認してみてください。きっと自分にあった職場が見つかると思います!ぜひ、洗心福祉会の保育園にも見学に来てくださいね。
また、小さな子どもを育てながらでも働くことができる仕事だということをもっと知って欲しいです。