保育士の声
新任保育士Nさん
社会福祉法人松阪清泉福祉会
松阪清泉愛育園
(勤続年数 2年目)
保育士になろうと思ったきっかけは?
- 自分が幼稚園に通園していた時の担任の先生に憧れたことがきっかけです。
その先生は登園時にいつも「おはよう」と明るく迎えてくれていました。幼いながらに不安を抱えて通園していたと思いますが、その先生が担任になってからとても楽しく登園していました。今でも年賀状のやり取りをして繋がっています。
このような出会いがあって幼稚園の先生を目指すようになり、中学校での職場体験で保育園を知ったことで子どもに携わる仕事の視野が広がりました。それ以降は夢(保育士)に向かって一直線に学んできました。
この職場でよかったな、と感じたことは?
- 「助けてください」が言え、すぐに助けてもらえるほど職員同士の助け合いができているところです。
園舎が2階建てなので、子どもの昇り降りが心配なところがありますが、声をかければフォローしてくれるので、安心して保育をすることができます。
夢を叶えて保育士になってみてどうですか?
- 実習の時には先生たちもすごく楽しそうに接してくれていたので「遊んで楽しく仕事をする」という印象でした。
実際に保育士になってみて子ども達に伝えることの難しさ(大変さ)を感じています。担任が1歳から4歳に変わった戸惑いもありますが、他の先生に相談をしたり、自分なりに工夫するなどして伝えなければならないことを子ども達に伝えていきたいと思います。
保育をする上で大切にしていることは何ですか?
- 挑戦してみようと思う気持ちを大切にしています。
具体的には、学生の時に作成した教材(パネルシアターなど)を使った保育をしたいと考えています。練習不足なところもあるので、すぐに取り入れることはできませんが、早く子ども達に見せてあげたいです。
あと、子ども達には創造力を育んでいってもらいたいです。今ある材料で自由に自分の好きなものを作って遊ぶ、そういった経験をさせてあげたいです。
ちなみに、座右の銘は“失敗は成功のもと”です。
子どもからの嬉しかった一言は何ですか?
- 新年度が始まり私も子ども達も新しい環境に慣れていない時に、何気なく「今日もみんな頑張ろうね」と言ったんです。それに対してある子から「先生、今日も頑張ってね、私も頑張るね」という言葉が返ってきました。子ども達も保育園に来てするべきことを頑張ってやっているんだから、私も頑張ろうと思えた一言でした。
あと、ご褒美ボード(※)のポイントが貯まったので、翌日に子ども達の好きな遊びをする約束をした時に、子ども達がすごく喜んでクラスが自然と笑顔で包まれたんです。その時に「先生が笑っていると私も嬉しい」と言われたことが印象に残っています。
(※)クラスで頑張った時にポイントを加算していくもので、ポイントが貯まると子ども達の好きな遊びをする。
これからの目標を教えてください。
- 子ども達には、自分のやりたいことをやって保育園を楽しんでほしいです。そのためには、遊びが整っている環境をつくる必要がありますので、環境づくりを大切にしていきます。
お家に帰ってから「今日はこんなことをして楽しかったよ」という会話が自然と発生するくらい保育園を楽しんでくれたら嬉しいです。
保育士を目指す方、保育士として就職・再就職を希望されている方へメッセージ
- 楽しいだけでなく大変なことも多い仕事だと思います。大変なことが多い分、1日終わった後に達成感を感じられ、すごくやりがいを感じられる素敵な職業だと思います。
私も今後、結婚や出産で一時的に職を離れることはあるかもしれませんが、再度保育士として働くと思います。
迷われているなら、一度、就職ガイダンスや保育園の見学でいろいろな保育園を覗いてみてください。自分に合った保育園が見つかると思います。